福岡
北九州旅二日目は小倉から日田彦山線という路線に乗って北九州の南側、筑豊地域へ向かっていきます。芸人のバカリズムや小峠英二などが出身で炭坑節で知られる炭田でかつて栄えた地域です。 今回のコースはこちら 下関駅のシアトルズベストコーヒーで一服 下…
今回は北九州空港を利用して福岡県北九州を旅します。福岡には福岡空港があり、非常にアクセスも便利なのですが、今回の目的地である新門司や小倉に行く場合には、北九州空港のほうが近いため初めて北九州空港を利用します。 目的地は九州にある鉄道記念館で…
今回は引き続き大分旅の二日目。 昨日の地震により大分から出るすべての電車が運休となってしまいました。本日の宿は福岡の予定ですが、果たして旅のゆくえはいかに! 今回のコースはこちら 湯気もくもくの鉄輪温泉へ 湯雨竹で有名なひょうたん温泉 温泉を使…
福岡旅行記ももう終わり。朝発の飛行機に合わせ早起き。寝坊しかけた。しかし空港まで18分しかかからないのだから安心だ。 福岡空港でうどん 成田空港着 ラウンジは帰国後、帰京後も使える 今回のコースと費用 費用 1日目はこちら chiri3526.hatenablog.com …
福岡旅二日目もひたすら食べまくる旅。 水炊きを求めて放浪 華味鳥 とりまぶし とり田 濱田屋本屋町店 濱田屋本店 能古島 能古島アイランドパーク 博多ラーメンShinShin 太宰府天満宮 太宰府天満宮とは スターバックス太宰府天満宮店 梅ヶ枝餅 福岡城跡 大濠…
今回はLCCを利用して福岡への旅。 成田空港までは京成電鉄の株主優待で 成田の秘境「東成田駅」 空港ラウンジで一杯 福岡空港へ とんこつラーメン「一幸舎」 天神中央公園にてまったりカフェ シーサイドももちでサンセットを マリゾン 福岡タワー 中洲の屋台…